投稿者「webmanager」のアーカイブ

年末年始休業のご案内

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

弥彦酒造の年末年始の休業日は下記の通りとさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

【年内最終営業日】
12月28日(火)

【年末年始休業期間】
12月29日(水)~1月4日(火)

【2022年営業開始日】
1月5日(水)

休業期間前後は出荷が集中してお待たせする場合がございます。
あらかじめご了承ください。

「やひこじぇらーと」カップ価格改定のお知らせ

昨今の乳製品の高騰や梱包資材など諸経費の値上がりにより、「やひこじぇらーと」カップ商品について、平成31年4月1日出荷分より価格改定を実施させていただきます。
大変申し訳ございませんが、宜しくご了承のほど、お願い申し上げます。
数年に渡り、従来価格の維持に努めてまいりましたが、商品の品質保持を最優先に考え、苦渋の決断となりました。
今回の改定でお客様のご負担が大きくなってしまいますことを心よりお詫び申し上げるとともに、ご理解をいただき、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

さなぶり焼酎「優凪」ご案内

さなぶり焼酎「優凪」

弊社銘柄「泉流 こしのはくせつ」の吟醸以上(精米歩合50%)の酒粕のみを使用した粕取り焼酎です。気圧を変えずに、古式ゆかしい「常圧蒸留」方式で蒸留したこの焼酎は、原料本来の風味豊かな奥行きある芳醇な香味で、こだわりを生かした粕取り焼酎となっております。更に五年熟成により、味わいや香りが落ち着きを増し、艶とまろやかさが加わって、しっとりとした趣に仕上がっております。

※「さなぶり焼酎」とは粕取り焼酎の別名で、田植え後の労いと祝いの祭り「早苗饗祭(さなぶりまつり)」に供える御神酒として粕取り焼酎が良く使われた事から、この名がつきました。

「新潟淡麗 にいがた酒の陣 2018」御礼

「新潟淡麗 にいがた酒の陣 2018」。14万人を超えるご来場をいただき、盛況の内に閉幕となりました。
弥彦酒造ブースにも多くの皆様に足を運んでいただき、語らいのひとときを持たせていただきましたこと、心より御礼申し上げます。

一夜明けた本日、蔵人達は来年また皆様の笑顔にまた出会えることを楽しみに、現場に戻り酒造りに勤しんでおります。
それまでの間、蔵人の精魂込めた「こしのはくせつ」をどうぞお楽しみください。

ありがとうございました。