多くの石数を造らず必ず精醸を期す

『泉流醸造法』 その流儀

厳寒期にのみ手造り・小仕込みされる本物の國酒

越後の名峰、弥彦山の伏流水のみを使用
米は最高級の兵庫県産山田錦と弥彦産の山田錦・愛国・越淡麗・五百万石を丁寧に磨き、雪の降り積もる厳寒期にのみ、手造り・小仕込で「本物の日本酒」を追求し続けております。

雪のように清く 湧水のように尊い酒

吟醸以上の酒は生まれたままの姿を損なわぬよう、瓶火入での冷蔵庫管理という、現代において可能な限りのこだわりをもって造り上げています。
そのため、口あたりがよく、まろやかでやさしい味に仕上がっております。

雪のように純粋な清楚なお酒。ぜひご堪能ください。